どうなるGO TOトラベル開始から1週間。感染者急増!

気になるニュース

全国の感染者数の表を書いています。自分の県がどういった状況なのか調べて下さい。

感染から早くて4日で症状が出てくるコロナウイルス。

GO TOトラベル開始から、各地で感染者が増えてきました。

 

全国で、3万4146人。死亡者数1091人(+4人 7月29日)

inu
inu

全国の感染者、昨日1日で1251人(7月29日)でした。

スポンサーリンク

7月29日現在の感染者数

都道府県感染者数29日の感染者
東京都1万1862人250人
大阪府3651人221人
神奈川県2346人70人
埼玉県2194人53人
福岡県1628人101人
千葉県1562人49人
愛知県1446人167人
北海道1385人5人
兵庫県1105人46人
京都府749人41人
石川県316人2人
広島県298人17人
岐阜県295人30人
沖縄県275人44人
茨城県268人9人
富山県236人 
静岡県233人16人
鹿児島県232人3人
奈良県215人6人
栃木県185人16人
群馬県182人1人
滋賀県163人6人
熊本県156人21人
宮城県153人4人
和歌山県139人6人
福井県135人6人
長野県102人4人
新潟県98人2人
宮崎県97人3人
山梨県90人1人
愛媛県89人 
三重県88人10人
福島県87人1人
高知県80人 
山形県75人 
岡山県70人5人
佐賀県70人3人
大分県62人 
長崎県61人2人
山口県52人2人
香川県46人 
青森県31人 
島根県29人 
徳島県18人2人
秋田県17人 
鳥取県10人2人
岩手県2人2人

東京都の30日の感染者 360人越え

こんな状況の中、まだ、GO TOトラベルを強行する政府の考えはどこに向かっているのか?

人災ともいえるこのGO TOトラベルに対して、国はどんな保証を考えているのだろうか。

国民の税金投入し、前億移動制限もかけず、感染拡大をうながし、感染者拡大した時に国民に対する補償問題は?

関東地方にキャンプに行っていた方の感染。

人が少なくても、人が移動すれば感染は確実に蔓延してきている。

沖縄県の空港では、熱がある旅行者が、検疫官の制止も無視し、強制力がない事をいいことに、沖縄観光に行ってしまった。

こんな中、PCR検査も受けられない人が出てきている。

感染者が増えれば手が回らなくなるのは、当たり前の事。

この責任を、各都道府県の知事や自治体に任せていますと、責任転嫁をする国の体制を、

国民がどう受け止めているのか考えていないのだろう。

GO TO トラベルは延期された方がいいと助言していた、専門家チーム

専門家チームが、延期を助言したにもかかわらず、聞き入れなかった政府。

状況は、日に日に変わっていっている。

変化に対応できない政府は、8000万枚もの無駄なマスクも作っていた。

国民に感染対策をした上で、旅行をしてくださいと言っているが、

熱があっても旅行に行っている現実を受け止めて欲しい。

沖縄県では現実問題、感染拡大していっているのだから・・・

安全な旅行を進めるなら!

旅行者全員にPCR検査を受ける義務を設けるべきだと私は思う。

来てもらう方も、旅行に行く方も感染対策をしながらでも、少しの安心は得られるはず。

国産のPCR検査機器、日本でなく海外で活躍中

日本で作られたPCR検査機器。フランスから感謝状。

検査結果も早く出て、全自動検査機器 一日120件出来る機器と80件出来る機器だそうです。

時間短縮、技師不足解消のきっかけになるのに、4月にはもう海外で活躍していた。

PCR検査を今現在、待たされている人がいるのにもかかわらずです。

マスクに100億も使わずに、こういった機材をいち早く導入してほしいと思っている国民は多いと思います。

空港検疫で見つかった件数

7月29日現在で、575人 29日一日で22人。

水際対策も強制力を持たないまま、スタッフは働いている。

もっと、強固なものに法改正する事を考えて欲しいと思います。

実際、韓国では日本人が出歩いたことにより、有罪判決をうけているわけですから。

 

 

comment

タイトルとURLをコピーしました