すぼら主婦にでも出来る。簡単!食中毒予防方法

家事全般

これから暑くなってきます。

食べ物の管理は大切になってきますよね。

難しい事はしなくても大丈夫!簡単予防方法のご紹介。

スポンサーリンク

買い物の注意点

近場に買い物に行った場合は、買い物が済んだらすぐ家に帰りましょう。

遠方に言った場合は、冷蔵・冷凍品は出来れば、スーパーに置いてある氷などを袋に入れて保冷剤代わりに入れましょう。

長く持ち歩くことはせずに、買い物がずんだらすぐに家に帰った方がいいです。

気温が高くなると、鮮度が落ちるのも早くなるので、いち早く家に持ち帰って冷蔵庫に入れちゃいましょう。

保存方法

帰ったらすぐに、一旦冷蔵庫へ入れます。(これ大事!)

今日使う分はそのまま冷蔵庫に放り込んで大丈夫!

大量に買って保存パックなどに小分けにするなら、冷蔵庫から出して、保冷パックに入れ替えて、冷蔵庫・冷凍庫に入れていって下さい。

小分け作業に時間がかかるようだったら、作業する分だけを出して、終わったら次の小分けにする分を冷蔵庫から出すようにしよう!

買ってきたまま冷蔵庫などで保存するのはお勧めできないです。

ここは、ずぼらでも我慢してやっています。

肉も魚も買ってきたその日に使うのであれば、問題ないけど、長期保存するんだったら、

ラップや保存パックに入れ真空状態にした方が、長持ちしてくれます。

ここは、節約のためにもやってます。
冷蔵庫は、7割ぐらいの物量で、冷凍庫は、物がいっぱいの方が電気代節約になる。

買い物に行くのもめんどくさいんで、一度の買い物の量がうちは多いんだけど、

ほとんど小分けにして冷凍しています。

調理

十分に加熱する事を忘れない。これだけです。

中断する時は、火の通っていないものは冷蔵庫に一時避難!

忘れている間に、ああ~~ってならない為にも冷蔵庫に入れましょ。

後から、めんどくさい事が待ってるかも(笑)

冷蔵庫に避難させるだけで、めんどくさくならない。

調理後のかたずけ

使ったものはすぐ洗う。

置いておくと雑菌が繁殖しちゃうんです。

私の場合、食べ終わった後のかたずけが楽になるように、たくさんの調理器具は使わないんですけどね(笑)

まな板は、洗った後アルコールを吹き付け置いています。

熱湯をかけるといいんですが、毎回熱湯をかける作業を使った後にするのは大変!

なので、除菌アルコールを使っています。

食事

コロナの事があるので、手は食事の前に洗うようにしよう。

食べ残したものは、ラップをして冷蔵庫へ。

長時間放置したものは、ちょっと危険かも・・

作り直す手間を考えたら、ラップして冷蔵庫の方が楽!

残り物の保存

早く冷めるように小分けにするように。

温いまま小分けにして冷蔵庫に入れたら、中の物までめんどくさい事になる!

ちょっとでもおかしいと思ったら、食べたらダメだよ~。

comment

タイトルとURLをコピーしました