これは、去年11月末の出来事です。
どうやって購入する事が出来たのか!!
ビックリするぐらいの出会いでした。
どこに行っても見つからん!
ホントにガンプラ好きな人は、発売日に並んで購入しますよね。
でも、去年は本当に入荷される個数が少なくて、並んでも
買えないじゃん!!
なんて事がざらにありましたよね。
転バイヤー問題もありましたが、それ以前に、
いつになったら、フラッと行った時に、
好きなタイミングで購入する事が出来るようになるのかな?
まずはジオング!!
去年の発売日に、大型家電量販店に10時オープンのお店に9時半ごろ行ってみた。
さすがに、行ったら20人ぐらい並んでた・・・
後ろに並ぼうとしたら、
ジオングはもうありません。
今並んでいる人で、終了です。
ガ~ン・・そらそうかぁ・・・
こうなったら、あそこに行ってみよう。あったらラッキーでいってみた。
あった~!!!
10時過ぎていたけど、両方ゲットする事が出来ました。
もう一つあったけど、誰かがラッキーで購入出来たらいいねって思いながら、
家に帰って大喜びした。
この事を踏まえて、Hi -ν GUNDAMが、11月に再版!
平日だったこともあり、10時ごろ、ジオング購入できた店に行ったけど、
この1年でここにも、ガンプラ好きが見に来るようになっていたみたいで、
ありませんでした。
こんなところに・・・・・
日頃から、買い物によったお店にプラモデルは置いてあったら、
必ず見るようになっていた私たち。
去年11月末から長期出張に出かける主人と、宝くじを買いに行こうと、
家からのいい方角を調べ、宝くじを買いに行く事にしました。
出張に必要な物も購入するために、その場所にあるスーパーにも入りました。
初めて入るスーパーで、もちろんウロウロしている時に見つけた小さなおもちゃ売り場。
プラモデルもあったので、主人から離れてプラモコーナーへ!
ん?これ・・・・
この日は11月24日。まさか・・・
箱を主人に見えるように、持ち上げると!!!
うっそや~んんんん!!!!!まじか?!
まさかの2個!
まさかの出会いにびっくりで、宝くじを買うための、運気が上がる方向が・・・?
これって、宝くじの運、全部つかったんじゃない?
宝くじの結果はまだ見てないけど、主人は出張から帰ってきた時に作るのを楽しみに、
長期出張に出かけました。
まとめ
出会いがあれば買うスタンスの私たちです。
転売ヤーからは、ぜったいに購入しません。
なぜなら、再版されるのを待っているからです。
まぁ・・積みプラが多いので、焦って購入する必要もないんですが、
どうしても欲かったら、予約するか、朝早くから本気で並ぶかもしれません。
ただ、昔の様に店頭にたくさん並んでいるのを見かけるようになりたいものです。
comment