ずっと行きたくて、コロナのせいで行けてなかったガンダムファクトリー。
2020年9月末、やっと緊急事態宣言が解除され、人が多く旅行に行く前に、
すいている間に行こうと決めて、10月末にガンダムベースから、ガンダムベースファクトリーへ、
2泊3日の旅行に行きました。
予想通り、ガンダムファクトリーにも人は、まだまだ少なくて、ゆっくり見て回る事が出来ました。
翌週の週末には中華街や赤レンガなど、混んでいる報道がされていたので、
1週間でこんなにも違うのかとびっくりしました。
今年も、オミクロン株が注視されているけど、自分たちがちゃんと感染対策をしていければ、
感染拡大を防ぐこともできると思っているので、感染対策はまだまだやっていこうと思います。
やっぱり、カッコいい!!
昼にゆっくり見て回り、夜にももう一回見に行きました。
もちろん上にも上がりました。
上からガンダムが動くところも見れるので、お勧めです。
入場者プレゼント
今もやっているのかはわからないけど、入場する時に一人1個ずつもらえるプレゼントがありました。
それが~こちら!!
入場する時、消毒と検温。
そして、プレゼントをもらって、うれしくて走ってガンダムの元へ行きました。
1時間に2回ガンダムが動きます。
動くガンダムは圧巻!!
ホントに、行ってよかったです。
横浜ファクトリーで購入したプラモデル
あとは、クリアファイルだったり、缶に入ったチョコレート、
会社の人へのファクトリー限定のプラモデルを購入しました。
転売ヤーからは買いません。
何も気にせずに、いろんな所に行けるようになりたいものです。
ほしいプラモデルがあると、朝から並びに行くこともありますが、
行ってみてなければ、再版を待つことに決めているのです。
ただ、ここにきて、店舗に入荷される数の少なさにびっくりするぐらい少なくて、
量販店に行っても、手に入る事はほとんどなかった2020年でした。
買い物に行った時に、その店舗にプラモデルが並べてあったら、一応チェックし、
日に日に、店舗に置いてあるプラモデルの数が減っていく事に、少し悲しさを感じながら、
見つけた時には購入するようにしています。
comment